お父さんのぬし釣り

長野で釣りをすることを伝えていくサイト


【初心者向け釣り場ガイド】鹿島槍ガーデン イトウが釣れたおすすめルアーもご紹介

なんということでしょう
こんな私でも幻のイトウ君を釣ることができました
そう、鹿島槍ガーデンでね

 

この記事では、鹿島槍ガーデンでルアーフィッシングをする時におさえておきたいことや、おすすめタックル、おすすめルアー等をご紹介します。

鹿島槍ガーデンに初めて行かれる方にオススメの記事となっていますので是非読んでみてくださいませ。

鹿島槍ガーデンとは

長野県大町市に位置する管理釣り場です。長野に昔からお住まいの方は例のCMで馴染み深いですね。あの鹿島槍ガーデンです。

インターネットで「管釣り ランキング」などで検索すると常に上位にランクインする人気振りでありまして、一部の方からは「聖地」などと呼ばれている本当に素敵なフィールドです。

みんな大好き王様こと村田基さんのアドバイスによって作り込まれた管釣りとしても有名です。YouTubeには村田さんが鹿島槍ガーデンで釣りをしている動画が多くアップロードされています。参考になります。

そんな鹿島槍ガーデンの魅力は語り尽くせませんが、あえて3つ挙げてみましょう。

魚が大きくてパワフル

とにかく一番はこれです。ここで釣れる魚は全てが大きい。ニジマスやブラウンは60オーバ、イトウは80オーバーなんてのもザラです。

そして引きがべらぼうに強い。ファイトに数分かかる程、ここの魚は元気いっぱいです。

他の管釣りでボスクラスの魚が、この池ではウヨウヨとしているわけです。そりゃ人気ですわな。

*釣れたデカくて綺麗なニジマス

魚が美味しい

2号池で釣れた魚は持ち帰りできます。※持ち帰りルールはあるので詳しくは鹿島槍ガーデンのルールを確認してください

ここで釣れた魚は脂がのっていて美味いです。

美味しい理由が鹿島槍ガーデンのWebサイトに掲載されていました。

以下引用です

釣り池に放流する魚は自社で養殖しており、栄養素がたっぷり入ったオリジナルのエサを食べて育ちます。
(中略)
北アルプスの雪解けの冷水で育ち、安心安全に管理されているので、食べても美味しく、川魚特有の臭みはまったくありません!

上記のとおり臭みはないのでお刺身でもいけます。魚釣りの思い出とお刺身をつまみに飲むお酒は格別なものになりますので、ぜひ持ち帰ってご賞味くださいませ*イクラが入っている個体を持ち帰った時に作った親子丼。味は言わずもがな

美しく広大なフィールド

デカいのは魚だけじゃない。鹿島槍ガーデンは池もデカい!
池がデカいと何が良いのか?

  • フルキャストできて楽しい!
  • 隣人や対岸を気にするケースが減る
  • 大物がかかっても楽しくファイトできる

ということです。
更に、景色が綺麗。癒されながら釣りができます。
そして水が綺麗!魚がルアーを食うところが見えるので視覚的にも超楽しい。
デカい魚とデカい池、そして綺麗な景色とクリアな水質はゲームフィッシングをより楽しいものにしてくれます。*1号池の様子 奥には2号池、3号池が続きます

*1号池でアルビノニジマスとファイトしているシーン。このように水質がたいへんクリアで動画や写真におさめていて楽しい

TIPS:濁った時の鹿島槍ガーデンは釣れるの?

釣れます。
むしろ、これまでで一番数釣りができた日が濁りが入った日でした(人が少なかったというのもあるかもしれませんが)。
鹿島槍ガーデンは川の水を池に引き込んでいるので、雨続きだと濁りが入ります。カフェオレ状態になった池を見てテンション激下がりし、「釣れるのか?」と心配しながら釣りを開始したのですが心配無用でしたね。
珍しい魚もかかってくれて、にごりが良い方向に作用してくれました。*実際は写真で見るより遥かに濁っていたと感じる日だったが、デカイワナやニジマスなど多くの魚が釣れた。60オーバーのニジマスもキャッチできて嬉しい

釣りをするうえで知っておいたほうがよいこと

ここからは、鹿島槍ガーデンで釣りをする上で知っておいたほうがよいことを記載しますね。

ルールとマナー

まず最初にすべきことはルール・マナーの確認です。鹿島槍ガーデンのWebサイトに掲載されているので目を通しておきます。↓
http://kashimayari-garden.com/smarts/index/25/
全部注意したいけど、準備にも関わるので以下は特に注意ですかね。

  • フックはシングルフックでカエシがない(バーブレス)ものにする
  • ミノーなど、2本以上フックが付いているものは1本を外す
  • ラバーネットを使用する

池の特徴

鹿島槍ガーデンには幾つかの池があります。鹿島槍ガーデンさんから画像をお借りしました。出典:鹿島槍ガーデン

  • 全般的な特徴として水草(藻かも?)が濃いので、ディープよりも藻の上を攻めるイメージになる。
  • 1号池:特にデカい魚がいる。イトウの放流が一番多い池。ただしなかなか釣れないし、岩があるのでライン切れの心配もある。やり込み勢向け。
  • 2号池:もっとも魚影が濃い。数釣りするならここ。釣れた魚は持って帰れる。一番混む。
  • 3号池:イマイチパッとしない池。魚影が濃いわけでもない。故に人は少ないので箸休めに釣りする分にはのびのび出来て楽しいと言えば楽しい。ただし岩が点在するのでファイトの時には気をつかう
  • 3段プールは浅くて藻沢山なのでルアーには不向き。

というわけで、初めて行くならばオススメは2号池です。

1日釣り券しかない

一般的な管理釣り場は2時間券とか半日券とかあるわけですが、鹿島槍ガーデンは1日券のみです。しっかり時間を確保して、7:00〜17:00までガッツリやりたいですね。

釣行の準備(備忘録も兼ね)

それでは実際の釣りに向けた準備の話となります。私は管釣りデビューする時に準備に手こずりました。一体何を用意すりゃええんやと、、、みなさんもきっとそのはず。
色々仕込む必要があるので参考としていただければ幸いです

タックル

必須

絶対に必要なものです。オススメ品はこの後ご紹介します。

  • ロッド
  • リール ※1000~2500番 おすすめは2000番
  • ライン
  • ルアー
  • シングルバーブレスフック
  • ラバーネット
  • スナップ
  • ラインを切るためのハサミ
  • ゴミ袋 ※切ったラインを入れておくため。コンビニ袋でいい。
  • キープ用の網、スカリ ※これは正直言うと現地で買えば十分
  • キープした魚を持ち帰るためのクーラーボックス
あれば便利
  • 偏向サングラス ※魚が更に見えやすくなるので楽しい
  • 昼食 ※現地に電子レンジは無いので注意
  • 帽子 ※遮るものがないので日焼けする
  • 日焼け止め
  • 虫除け ※季節によるが、自然豊かなので虫も多い
  • プライヤー ※魚をリリースするときにあれば便利
  • 椅子 ※これがないとずっと立ちっぱなし
現地でも調達可能

上のカテゴリと被りますが、現地で買えるものもあります

  • ルアー ※Water Land のスプーンが沢山売ってる
  • カップラーメン
  • ライン
  • ジュース
  • キープ用の網、スカリ ※私は現地で買ったものをずっと使ってます
  • キープ用の氷 ※むしろ現地で調達推奨

オススメの品

おすすめのロッド

シマノの 21カーディフAX S66UL。こいつは鹿島槍ガーデンでよく使う3g~5gのルアーがめちゃくちゃ飛ぶし、なんとか手が届く価格帯だし、軽いから疲れないし、その割にイトウを寄せられるパワーがあるのでコレ1本あればなんとかなります。

あ、21カーディフAX S66UL のインプレがあったので置いておきますね

otonushi.hatenablog.jp

イトウさんが釣れてしまった時の実釣インプレは別途あげようと思います。

おすすめのライン

一般的にオススメされているのはナイロンの 4lb です。
サンヨーナイロンの GT-R N-SPEC LIMITED が安くて強いので使っていました。ちなみに視認性はイマイチですね。

しかしある日、他の釣りで使っていた 0.6号PE+8lbリーダー の組み合わせを試してみたところ、飛距離が出るし、遠くで魚がかかっても鋭くフッキングできるし、魚も満足いくレベルでHITすることがわかってしまった・・・そしてデカい魚がかかった時の安心感が半端ないので、今はもうこの組み合わせで行ってます。
PEは何でもいいですが、シマノのピットブル4 0.6号 が安くて強いのでオススメ。
リーダーはサンヨーナイロンの nanodaX SHOCK LEADER 8lb が超オススメ。nanodaXは細くて強度もありしなやかさも好みなので、あらゆる釣りのリーダーに使用しています。

おすすめのルアー

ウォーターランドの アルミん は絶対に買っておきましょう
前述のとおり水草が多い鹿島槍ガーデンにおいて、アルミンは藻の上をゆらゆらとゆっくりじっくり魚に見せることができてちょうど良いんです。
可能であれば 2.5g、3.4g、4.3g、5g 全て揃えることが理想です。どういうわけか特定のサイズにだけ反応するときがあるからです。不思議!とりあえず一つ選べと言われたら思い出深い 4.3g ですね。イトウを釣ったのはアルミんの 4.3g ブラウン です。

遠投用にシマノのロールスイマーCE 4.5g も便利です。
これは 21カーディフAX S66UL との相性が抜群で飛距離が半端ない。2号池の島周りをなぞるように攻めることができればデカい魚が連続でヒットします。スプーンは誰もが使いますが、このように遠投を武器にした通常とは違った攻め方ができるのが魅力です。ただしフックは強いものに絶対に交換しましょう。鹿島槍のデカマスがかかるとノーマルフックはすぐに伸ばされてしまいます。

変わり種用にダイワのSilverCreek スピナーもあると安心します。
スプーンでもミノーでも反応しないような時や濁り時に投げると結構良い反応が得られたりします。

4gしか持ってませんが、やや速巻きしないと水草に引っかかる感じ。水草の上をゆらゆら漂わせたいので3gにしたら良かったと思ってます。

これもフック交換必須。

チラシの裏:しかしまあーダイワさんは神ですね。このスピナーのように、基本に忠実な性能かつ比較的安価なルアーを揃えてくれるので本当に助かっています。こういうルアーを沢山用意しているからダイワさん好き。釣り業界に大いに貢献していると思います。どうもありがとう。

オススメシングルバーブレスフック

スプーン限定となりますが、エリモンことオーナーばりの SBL-67 エリアモンスターがおすすめです。
サイズは #4 を基本として、4cm以上のスプーンは #2 を使っています。

釣行前にやっておくこと

  • シングルバーブレスフックをルアーに装着
  • 細いフックは強いシングルバーブレスフックに交換
  • 2つ以上フックがついているルアーは、フックを1つにする(これは必須ではなく、鹿島槍ガーデンが推奨している事項です)

鹿島槍ガーデンで釣りをしよう

準備をしたら、あとはルールに従って釣りをするだけです。

お目当ての池に着いたら周りの人に注意しつつキャスト、キャスト、キャストです!

以下は私が意識していることとなります。

頻繁にルアーチェンジして反応がいいルアーを探してみる

同じ種類のルアーでもサイズやカラーの違いによってマス達の反応が異なることがあります(そんな露骨には変わりませんが、少し反応が違ったりすると、それはチャンスです)。色々なルアーを投げて、その時のパティーンを見つけるのが楽しい( ′∀‵)

やる気のある魚を狙ってみる

反応が良さげな魚がいたら、そいつを狙い撃ちすると結果が得られることがあります。幸運にも釣り上手な方の釣りを目にする機会がありまして、その方は反応がいい魚をしっかり狙う釣りもされていました。そういう釣りがあるんだなと感心しました。

1発ではなかなか食わないですが、何度か通すと食ってくることがあるから不思議ですね。

変化をつけてみる

基本は藻の上をゆらゆらと動かす釣りが主体ですが、みんなやっていることなので反応が得られないことが多々あります。そんな時は藻の隙間に落としてズル引きしたりと変化をつけて違いを演出しています。

いい感じの魚が2号池で釣れたら

魚をキープ用ネットにいれてしばらく休ませます。魚が落ち着いたら受付棟近くに計量する場所があるのでそこへ魚を持って行って、スタッフさんに計量してもらいます。

3kgくらいの魚でしたらインスタにアップしてもらえるので思い出作りにもなりますね!

さいごに

鹿島槍ガーデンはロマンのある管理釣り場です。釣れる魚が大きいので釣って楽しく、フィールドも広大なので1日やっても全然飽きません。

釣れない時は全く釣れませんが、それも含めてチャレンジのしがいがある管理釣り場です。

ぜひぜひ皆さんもこの全国クラスの管理釣り場を楽しんでみてください。